もってけ!ずしおうまる

モンハンが大好きな、へっぽこ大剣ハンターZushiの狩猟記録。他ゲー、アニメ、音楽、仕事の愚痴。持続性のない記事が多めです。

モンハンダブルクロス 体験版をやった感想 【大剣編】

おはっくまー!
ども!
ずしおうまるです。
はっ…!ダンガンロンパの記事の名残りで、ついついおはっくましてしまいましたw
さてさて!
2月15日はモンスターハンター ダブルクロスの体験版配信日です。

モンスターハンターダブルクロスは3月18日発売予定。
前作モンスターハンタークロスの、
G級版的なものとなっております。








いろいろ追加要素的なものもあるようなんですが、まあ、それは気が向いたらまた記事にしようかなぁと思います。
とりあえずいまは、なにはともあれ体験版をやってみよー!
…と、その前に、私のご紹介をさせてもらいますね!
わたしは自称大剣ハンターZushiです。
攻略動画をあげて華麗な狩りを見せてやるぜ!的なプロハンでは決してありません。
並みハンの中の並みハンです。
むしろめちゃくそへたくそだけど、モンハンを楽しみたい気持ちは人一倍のごく普通のハンターです。
並みハンだってがんばればクリアできる!
をモットーに毎シリーズプレイさせて頂いております。
今作も野良でプレイさせて頂く予定なので、全国のハンターの皆様どうぞよろしくお願い致します。

さあ、さっそく起動!
前作の体験版同様、今作の体験版もOPが入ってました!やったー!
金髪の短髪ハンターさん…勇ましいなあ。
そしてイケメン。
アンチャーテッドのネイトさんぽいイケメンだわ…。

今回のOPを飾るモンスターはベリオロス
個人的には雪山に住むナルガって感じで、けっこう好きですが、
MH3から登場し、MH4〜MHXまでの期間、登場することはありませんでした。
そしてMHXXでついに復活!
やー…まさかベリオロスがOPを飾るモンスターになる日が来るなんて、予想できなかったな。

今作ではニャンターも強化されたようですね。
近接系に特化したビースト状態!かっけぇ!

ハンマーの姉さんがめっちゃ勇ましい。
MHXのOPのハンマー使いも女性でしたよね。

モンハンの世界はハンマー女子が多いのでしょうか。
ベリオロスの攻撃をいなしているように見えるので、今作の目玉の1つ、ブレイヴスタイルのようです。

大剣ハンターさんはエリアルスタイル。
大剣のエリアルスタイルめっちゃ強かったなぁ。
とりあえず前作は完全に飛びゲー・乗りゲーでしたね。

ベリオロスと戦うニャンターさんの頭上を飛ぶ眩い光…それはまるで、隕石のような…?

今作からの新拠点、龍識船
空の旅ってだけでもテンションが上がりますね。
そして、突如として優雅な空の旅を襲う光。

空を掛けるその光は昨夜みたあの隕石?

しかし、その隕石のような光は、

岩の上を駆け上がり、雲を突き抜け…

その頂きで待ち受けているのは……果たして。





かっけぇえええ!

ラストに登場したモンスターは、
新モンスター バルファルクですね。
厨二っぽいというか、いかにも少年が好きそうというか、
ポケモンっぽいっていうか!
かっこいい、かっこいいんだけど…なんかなぁ、求めてるのと違うんだよなぁ(小声)
もっとシンプルなデザインのモンスターが良いなあ。
なんかモンハンっぽくない。
だって、
いかにもビームでそうじゃないですか。

ティガレックスみたいなデザインが最高なんですけどね。
白亜紀とかにいそうな、恐竜みたいなデザインというか。
ギラギラした目、何でも噛みちぎりそうな牙、鋭い爪…。
はじめてMHP2Gでティガレックスを見たときの恐怖絶望
最近のモンスターからは、ああいったものをまったく感じないんですよね。
ファンタジー系のRPGに出てきそうな、いかにもスタイリッシュでかっこいいモンスターばかり。
モンハンは過酷な大自然の中で生きるハンターさんが、強大なモンスターたちを命がけで狩り、そのモンスター達から頂いた素材を使って武器や防具を作り、成長していく物語。
もっと自然と共にあるって感じがモンハンって感じがするんですよね。
これじゃモンハン・ファンタジーになってしまう…






とりあえず、開始早々OPに文句つけても仕方ないので、さっそく体験版をプレイしますね。
3体のモンスターから選べます。


イャンクック(初級)

ボルボロス(中級)

ベリオロス(上級)

いちおう今回は大剣の新スタイルを試してみたいっていう気持ちなので、
イャンクック先生にお相手をお願いしようと思います。
武器はもちろん、大剣で!

まず前作からあったスタイルは4つ。
ギルド、ストライカー、ブシドー、エリアル
これらに追加して、今作は新たに2つのスタイルが増えました。


*ブレイヴスタイル
納刀アクションに特徴あるスタイル。
納刀維持による受け流しや、納刀キャンセル攻撃でブレイヴゲージを最大まで溜める。
最大まで溜めるとブレイヴ状態となり、より強力な攻めや素早い回避が可能になる。


*レンキンスタイル
狩猟用の道具として常備しているマカ錬金タルを振って、錬金アイテムを生成したり、
SP状態を強化させたりと、狩りを支援する狩猟技術に長けている。


…文面だけだと錬金スタイルはまったく意味がわかりませんね。
タルってなんだろう?
つまり野良とかで戦闘中にタルをシェイクするハンターさんの姿が見られるというわけ?
ラージャンにぶん殴られそうになりながらタルをシェイクできるわけ?
なんなら4人で錬金スタイルで行ってせーのでタルをシェイクできたりするわけ?
なんか、心がぽかぽかしてきた(*´ω`*)
とりあえず、習うよりなれろ!ですね。
ではさっそくやってみよー!





《ブレイヴスタイル》
ブレイヴスタイルは簡単に言うと、
モンスターの攻撃を受け流せるスタイルですね。
抜刀してYボタンで納刀するとわかりますが、ハンターさんの体が青く光ります。

これがブレイヴスタイルの特別な納刀アクション。
このままYボタンを長押ししていると、体力&スタミナを消費しながら、受け流し体制をとれます。

モンスターがこちらを向いたらYボタン長押し。
慣れるまでは突進に合わせてみるのがいいかもしれませんね。
クック先生カモーン!

攻撃が来た瞬間、華麗に受け流し!

受け流し後ダッシュに移行するので、うまくXボタンを当てればそのまま縦切りがだせます。
受け流しが成功すると、プレイヤーの名前の上にある青いゲージが溜まっていきます。
これはブレイヴゲージ
これが満タンになると特別な攻撃ができるようになります。
でも、その前に…
ブレイヴゲージはモンスターの攻撃を受け流す時しかたまらないの?
と、いうとそんなわけはないです。

・抜刀状態→Yボタン→Xボタン(長押し)=縦切り(溜め切り)
に移行できます。
この攻撃方法がブレイヴゲージを溜めるための基本的な攻撃です。
大剣といえば溜め切りですからぜひマスターしましょう。
溜め3をあてると半分以上一気にブレイヴゲージがたまるので、モンスターとの遭遇時になどに上手に当てて、一気にためてしまいたいですね。

・抜刀状態→Yボタン→Aボタン=薙ぎ払い
溜めるチャンスがないときなどに使えるかな?
でも基本的に縦切り・溜め切りでことたりるかもしれません。

ブレイヴゲージが満タンまで溜まると、ゲージが青から赤くなり徐々に減っていきます。
ゲージが赤い状態のときは特別なアクションができます。

・抜刀状態→Bボタン=すり足回避
大剣といえばコロリン回避ですが、ブレイヴゲージが溜まっているときは双剣の鬼人化状態の時のようにすり足で逃げられます。

・抜刀状態→X長押し=強溜め切り
ブレイヴスタイルの真骨頂の1つ。
抜刀状態からXを押すだけで強溜め切りを出せる。
溜めてるあいだ青いエフェクトがでてめっちゃかっこいい。

・納刀状態→X長押し→強溜め切り(溜め短縮)
一度納刀しなければならない手間はあるものの、素早く強溜めを出せる上に、溜めるスピードもめっちゃ早い。
これぞブレイヴスタイルの真骨頂。
赤ゲージの時はこれ連発してたらかなり戦いやすい。



*ブレイヴ大剣をつかってみて
・良い点
とにかくブレイヴゲージが溜まってからの抜刀切りがめっちゃ気持ちいい。
溜めるスピードが速いからとにかく出が早く使いやすい。
抜刀切り後にすり足回避に移行できる点もいい。
大剣の基礎といえば、
抜刀切り→コロリン→納刀がセオリーだったけれど、
ブレイヴスタイルは抜刀状態で戦える楽しさがあり、大剣の新しい戦い方ができる。
遊ぶ前はゲージがたまるまでが煩わしいんじゃないかと思ったけれど、溜め切りが当たればすぐゲージがMAXになるので特に気にならない。
個人的には、大剣との相性はかなり良いと感じました。


・悪い点
受け流しが後手後手感があり、とにかく攻めまくりたいひとにはやや不向きか。
納刀が遅いので慣れるまでは煩わしく感じる。
抜刀状態からYボタンの基本に慣れるまでは、
納刀状態でYボタンを押してしまう事故が多発し、薬を飲みまくったり、砥石を研ぎまくってしまう。
スタミナ・体力ゲージ管理をしっかりする必要があるため、G級クエストでは命とりになる可能性がある。


・総評
ブレイヴスタイルは大剣に合う!
慣れる必要があるが、新しい大剣のスタイルとしては好感触!
強溜め切りめっちゃカッケェ!


並みハンターのわたしでも何回かプレイしたら3分台でクック先生を倒せたので、
プロハンだったら2分〜1分くらいで倒せるんじゃないですかね!










《レンキンスタイル》
なんだか楽しそうなスタイルですよね。
タルをフリフリするぞー!
レンキンスタイルはギルドスタイルとほぼ変わらない使い勝手です。

違う点としたらレンキンゲージというものがある点。
このゲージはモンスターに攻撃したり時間経過で回復していきます。
レンキンゲージが1つでもたまれば、アイテムをレンキンすることができます。
でもたぶん、5つまで溜めてからレンキンしたほうがより高い効果のアイテムを生成できるんじゃないかなと思います。

・Yボタン→シェイクシェイク!!
シェイク!シェイク!ブギィーな胸騒ぎぃ!

・XボタンorAボタン→アイテム生成
・Yボタン→さらに錬金

チョベリベリ最高 ヒッピハッピシェイク!
このフリフリ動作が楽しい。
みんなで一緒にシェイクしたら楽しいだろうなぁ。
作った錬金アイテムはアイテム欄に入ります。
普通のアイテムと同じように使うとことができますよ。
効果は様々なので、ぜひ色々ためしてみてください。
わたしの初錬金アイテムは…

レンキンバズーカ
なんかもう響きからしてすでに楽しそう!
1度の錬金で2個作れたので、ホーミング生肉に試し打ち。

オラァッ!さにでいそん!

……!?
なんかあらぬ方向に飛んで行きましたw
軌道が上方向なので、着弾点を考えて撃たないと無駄になります。
でも、めっさ楽しい!なんだかわかんないけど楽しい!
よし…では、こっからが本番です。

穏やかな寝顔で眠っているクック先生に、
俺様のギャリック砲を撃ち込んでやるぜ…!


俺様のギャリック砲は食い止められんぞ!!

きさまは助かっても地球は粉々だーーーっ!!

ボンッ…(地味)

ふぇぇ…死んだww

ギャリック砲最強説
やー、こういった飛び道具を作れるのも楽しいですねー。
ちなみにレンキンスタイルはこれだけではありません。

今作ではSP狩技(スタイルパワーアップ狩技)というものがあります。
黄色の縁取りの狩技がSP狩技です。
スタイルによってつけられる数は違うものの、好きな狩技にセットできるみたいです。
ちなみに、レンキンスタイルでは3つ全ての狩技にSPをつけることができます。
で、結局SP狩技ってなによ、って話になりますよね。

SP狩技は発動するだけで自身と味方の強化ができるんです。
たとえば絶対回避をSP狩技としてセットしておくと戦闘中、絶対回避を発動するだけで、自身も味方も強化されちゃうんです。すげぇ!


*具体的なSP状態強化
・ギルドスタイル
一部アイテム扱いが速くなる高速化
・ストライカースタイル
攻撃をあてなくても狩技ゲージが溜まる
・エリアルスタイル
踏みつけ跳躍時に消耗したスタミナの回復が速くなる
・ブシドースタイル
ジャストアクションの受付時間が延長、ジャストガード・ジャスト回避が成功しやすなる。
・レンキンスタイル
レンキンゲージの溜まりが速くなる。
・ニャンター
サポートゲージ消費量が少なくなる。
・オトモアイルー
サポート行動発動頻度が上がる。


パーティーみんなでSP狩技を使いながら戦えば、より戦いやすくなるわけですね。
さらにレンキンスタイルはSPの強化もできます。
錬金すればするほどSP狩技を強化できるようになり、SP狩技を発動すれば必然的にパーティーの強化にもつながるわけです。
ためしに錬金をしてみましょう。

SP状態III発動が発動できるようになりました
と表示されました。
ふだんは黄色いSP狩技ゲージの色が段階的に変わって行きます↓

SP状態I(黄)SP状態II(橙)SP状態III(赤)SP状態IV(紫)
このように強化していくと、先ほど紹介した各スタイルのSP強化プラスさらに恩恵を受けることができます。


*レンキンスタイルによるSP強化
・SP状態I
上記の説明通りスタイルごとに強化される。
・SP状態II
SP状態Iの強化+スタミナ最大値減少速度ダウン
・SP状態Ⅲ
SP状態Iの強化+スタミナ最大値減少速度ダウン+体力が徐々に回復
・SP状態IV
SP状態Iの強化+スタミナ最大値減少速度ダウン+体力が徐々に回復+怯ませやすくなる


一度SP状態を上げてしまえば、時間経過してもずっとそのままです。(少なくとも体験版では)
なので、まずは錬金しまくってSP状態IVの紫ゲージまであげてしまえば、かなり狩りが楽になりそうですね。
最後に錬金で作れるものと、その効果についてまとめておきます。


*錬金で作れるもの
《1段階目》
・レンキン狩技砥石
切れ味を回復・一定時間狩技ゲージが溜まりやすくなる。
・レンキンフード
スタミナ少量回復を回復する(ガッツポーズをとらずに食べられる)
《2段階目》
・レンキン音爆弾
音爆弾の効果があるアイテム。
・レンキン活力剤
一定時間徐々に体力を回復する(ガッツポーズをとらずに食べられる)
《3段階目》
・レンキン耳栓
一度だけ咆哮を無効化できる(ポーチに入ってるだけで発動)
・レンキン促進薬
レンキン速度が一定時間アップする。
《4段階目》
・レンキンフエール
特定のレンキンアイテムと錬金することで、その錬金アイテムを増やせる。
・レンキンバズーカ
対象に向かって弧を描いて着弾後、爆発する。
《5段階目》
・レンキン癒しタル
周囲の仲間の体力・状態異常が回復する。
・レンキン気合い玉
周囲の仲間の狩技ゲージ(ニャンターはサポートゲージ)を上昇させる。


*レンキンスタイル総評
・良い点
自分自身を強化しつつ味方を強化できる。
新しい狩技次第では化ける可能性がある。
また、戦闘面においては変わったアクションがないため、通常通りの戦い方ができクセが少なく戦いやすい。
レンキンアイテムに関してもパーティーに恩恵を与えるものがあるため、パーティーに1人はレンキンスタイルがいると非常にありがたい。
特に、耳栓・癒し玉・気合い玉あたりの便利なアイテムを無限に(時間はかかるものの)自力で生成できるのはかなりポイントが高い。
なにより、タルを一生懸命振るハンターさんがかわいい。


・悪い点
タルを振っているときに隙ができやすく、レンキンアイテムも使用する際、隙が大きいものがある。
サポート特化のため、ガンガン攻めたいひとには不向き。
アクション面でなにか特徴があれば良かったのだが、良くも悪くも特徴がない。
サポート特化のレンキンスタイルは楽しいが、どの武器でも代わり映えがしない。


・総評
レンキンは大剣がどーのとかはあんまし関係ない。
ギルドスタイルにレンキンが付いた感じ。
でも、パーティーサポートは非常にありがたいですね。
モンハンにはサポートという概念があまりなかったので楽しい試みだと思います。





てなわけで!
たのしく体験版をプレイさせて頂きました。
まだ体験版をプレイしてない方はぜひプレイすることをオススメします!
ブレイヴスタイルのかっこよさとレンキンスタイルのたのしさをぜひぜひ味わってみてください!

他武器もご紹介できたらなーと思いますが、いかんせん使える武器があまりないので…。
ただブログに感想を書く書かないはべつとして、
片手、双剣、弓…あたりはちょっと触ってみるつもりでいます。
体験版をプレイしたら否が応でもモンハンダブルクロスが楽しみになってしまったので、絶対買うぞ!
発売日まだかなー!!
今回もまた、ほとんどぼっちプレイになると思うので、野良で出会うみなさんがわたしの頼りです!
全国の素敵なハンターさんたちとの楽しい狩りを夢見て!
また、3月に会いましょうぜ!


モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS

新品価格
¥5,115から
(2017/2/16 00:48時点)


New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック

新品価格
¥18,215から
(2017/2/16 00:49時点)